
CEO FORUM
毎月1回開催
EVENT OUTLINE
この講演会は終了いたしました
2021年4月17日(土)
15:00-19:00 (14:30受付開始)
開催日時
海上自衛隊・公益社団法人危機管理協会 - 初代代表理事 神山 清明 (かみやま きよあき) 様
『核兵器を持たず日本を護る秘策 -防衛戦略について- 』
1部では、神山様に約1時間のプレゼンテーションを行っていただき、30分松本洋との質疑応答を行います。
2部では、出来立ての一級のイタリアン料理をお楽しみいただきながら、ご出席者様との懇談会を行います。また、田中角栄の専属カメラマンであり、竹島・尖閣列島に上陸し、写真を撮り続けている山本皓一(やまもと こういち)様にお越しいただき、松本洋からご紹介させていただきます。
当日は、神山様に日本が第二のチベット・ウイグル・南モンゴル・香港のようなシチュエーションにならない為にはどうするべきかについて語っていただきます。
講演者略歴
・大阪電気通信大学 付属中学校卒業、同高等学校卒業、同大学工学部電子機械科卒業
・海上自衛隊 第 79 期一般幹部候補生学校 卒業
・海上自衛隊 国内及び遠洋練習航海 北南米一周コース
・海上自衛隊 幹部操縦士課程終業 パイロット資格付与(民間の事業用操縦士)
・海上自衛隊 幹部冬季及び夏季救命生存訓練 終業
・陸上自衛隊 幹部落下傘降下訓練 終業
・海上自衛隊 幹部中級掃海課程 終業
現職
・海上自衛隊 航空集団直轄 第111航空隊 - 機長、編隊長及び救命生存指導幹部、人事課長
・Royal Airline of Australia - 現地責任者、機長及び首席教官(プロパイロットを日本と豪州で教育する豪州側)
・East Asia Airline(香港―マカオ国際線)- 首席機長、世界初回転翼航空機による国際線
・公益社団法人危機管理協会 - 初代代表理事
・一般財団法人国土災害管理財団 - 代表理事及び講師(全国原子力発電所所長及び運転責任者への危機管理教育)
・学校法人大阪電気通信大学 - 評議員、OB 会評議員/関東総支部長/千葉支部長
・地方再生支援機構株式会社 - 代表取締役社長
資格
事業用操縦士(日本、米国、豪州、葡萄牙)、航空通信士、第 1 級陸上特殊無線技士、第一種火薬類取扱責任者、1 級小型船舶操縦士 第一種電気工事士、1 級減災危機管理責任者、潜水士、消防設備士(甲種第四類)、第一種運転免許証
賞罰
1988年 海上自衛隊 術科競技(掃海の部)優勝
1988年 海上自衛隊 政府要人要務飛行操縦士(中曽根内閣総理大臣、その他等)
2017年 フランス共和国社会貢献奨励章王冠付き勲章授与
ゲスト・講演内容
APIレセプションルーム4階
東京都港区白金台5-22-12 前田道路白金ビル
会場
お振込にて承ります。
1部のみご参加 3,000円
1部・2部ご参加 10,000円 (お食事ドリンク付き)
参加費
ENTRY
お申し込みはこちらより受け付けております。
*:必須項目