top of page

第106回CEOフォーラム  講師 -片山さつき-


「第106回CEOフォーラム」では、約5年ぶりに参議院議員の片山さつき氏にご講演いただきました。

今回は、片山さつき議員が金融調査会長として、米国トランプ大統領就任式出席に伴う米国出張をした際のお話しを詳しくしていただけるとのことで、「トランプ大統領の経済外交政策と、いま日本に必要な事」をテーマに語っていただきました。


クエール元副大統領、ハガティ元駐日大使やグラス次期駐日大使、アトキンスSEC次期委員長等々の多くのトランプ政権の重鎮とも面談されたそうで、8年前とは異なり、「トランプ大統領が共和党という伝統的政党の敵対的買収に成功し、党内を掌握した」との声が多かったとの事です。

暗号通貨法案審議の中心であるハイジンガー金融サービス副委員長とも面談し、今年こそ節目になると実感したそうです。ポリコレブームが出てくる前の普通だった米国に戻ろうとしていることに、同じ保守政党として非常に心強く感じたとの事でした。

日本製鉄によるUSスティール買収問題や関税問題等々についても幅広く話され、若い起業家や起業家支援をしている方々も来られたので、非常に活発な議論が続きました。


講演が終わっても沢山の方が残られて、皆さん写真を撮ったり、著書にサインをいただくことができました。片山さつき議員の構想力と実行力とそのバイタリティに触れ、極めて充実した時間を過ごせました。







 

Comentarios


bottom of page