top of page

第108回CEOフォーラム  講師 -細川昌彦-


「第108回CEOフォーラム」では、明星大学教授の細川昌彦氏にご講演いただきました。

細川氏は通商政策局米州課長や中部経済産業局長を歴任しており、現在メディア出演や寄稿等で活躍されています。


細川氏近著『トランプ2.0 米中新冷戦 予測不能への備え方』は、現在ベストセラーとなっており、そこに書かれている内容他、見解を詳しくお話ししていただけるとのことだったので、「トランプ関税ショックへの対処法」をテーマに語っていただきました。

日本が「予測不能」にどう備えるべきか、具体的なリスクと対策、国際連携の方向性をわかりやすく解説していただきました。

トランプ関税を「ご都合主義的で理屈に乏しい強硬策」としつつも、日本は単なる対応に終わらず、骨太な産業・通商戦略を打ち出すべきだと主張しておられました。また、政府のリーダーシップのポイントや、米国依存からの脱却と国際連携の強化を強く進言しておられました。







講演が終わっても沢山の方が残られて、写真を撮ったり、著書にサインをいただきました。ファンの方も複数人参加されており、大変満足していただきました。







 
 
 

Comments


bottom of page